てぃーだブログ › 大名児童館 ブログ2号

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年03月31日

大名児童館2018.3.31

平成30年3月31日(土)、今日で、この大名児童館の赤瓦屋根ともさよならの日。

今日は、屋根工事前の最終日ということもあり、たくさんの親子、たくさんのこどもたち、
地域の方が、大名児童館に来てくれました。




午前中は、地域のバイオリニスト(東京音大卒らしいです)が、
プロのピアノ伴奏の方も一緒に大名児童館の多目的ホールで、
ちいさなコンサートをひらいてくれました♪

本物のバイオリンの音色に、こどもちと、親子もみんなうっとり♪


ディズニーの曲や、三線クラブの新垣恵先生とバイオリンのコラボで、
てぃんさぐぬ花、安里屋ユンタを演奏してくれました!
とても優雅な、美しいコラボでした。
(残念ながら、画像はありませんが、Facebookに、後日、動画で配信しますので、
ぜひ、ごらんくださいね♪)

この大名児童館の空間と、音楽と、こどもたち、おとなたち、地域の方々に見守られ、
素敵なちいさなちいさな、サプライズコンサートとなりました。


お昼は、お弁当を持ってきていたので、午後までみっちりあそぶ計画を立てていたこどもたちもいました。

午後は、琉球将棋を教えてくれた吉川先生も、来館してくれました。
その差75才以上。4才の男の子は、小学生並みのレベルで、先生も驚き!
将来の藤井さんだね、と。


吉川先生のマジックで、こどもたちも大喜び。
種明かしし、挑戦するこどもたち。



大名ダブルダッチに挑戦するこどもたち。




まだまだ載せきれないほど、たくさんの写真があり、休館間際の大急ぎ最終ブログUPです。



いっぱいあそんで、楽しかったね♪

寂しくなりますが、今まで大名児童館であそんでくれたこどもたち、お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
地域のみなさん、近隣幼稚園、小学校、中学校、高校、そして大学生や児童館卒業生、
県外から足を運んでくれたみなさん、海外からお越しのみなさま、観光客のみなさま、
大名児童館に来館してくれた全ての皆さま、
たくさんお世話になりました。
ありがとうございました!!





大名児童館は、平成30年4月1日(日)~雨漏り工事の為、休館いたします。
詳しくは、下記の通りとなっております。


当館においては大雨等の天候の際には屋根の雨漏りにより床が滑りやすくなり安全管理上、
一部利用を控えていただく等これまでみなさまの施設利用についてご不便をおかけしてきたところです。
このため、雨漏りの止水を目的に、施設の大規模改修工事を行うこととなりました。
そのため、工事期間中は、安全の確保のため及び館内の電気・水道等が使用停止となること等から
休館となりますのでお知らせいたします。こどもたちにとってより安全に利用できる施設となるよう
改修工事へ取り組んでまいります。利用者のみなさまには、ご理解と ご協力をいただきますよう
お願い申し上げます。


休館期間:平成30年4月1日(日) ~
工事完了まで※

※現在、工事完了時期については、
平成30年12月末ごろまでを見込んでいます。

お問い合わせ: 那覇市役所 こども政策課
(育成環境グループ):861-2110




雨天時、長らく児童館のゆうぎ室などが開放できず、こどもたちが安全に遊ぶ環境が整わず、
ご迷惑をおかけしておりましたが、4月より、屋根の改修工事を行うことが決まりました。

今後、大名児童館で安全に遊ぶことができるように、4月からは工事が入りますが、
新しくなった屋根を楽しみに、また、完成したら、あそびに来てくださいね。




大名児童館
〒903-0802
那覇市首里大名町2-75
TEL/098-884-0491





















  

Posted by 大名児童館2 at 17:37Comments(0)

2018年03月15日

わらべうたつづり 訂正みつけました・・・

3月に入り、つどいの広場うれみしゃで行っている
「わらべうた7あそび」の唄をつづった冊子を作りました。

25冊ほど出たのですが・・・・そこで、訂正箇所を見つけてしまいました。
すいません。

訂正箇所は
10ページ「竹富島の名づけの子守唄」の最初
記載は「こまねぬ なや」とありますが・・
正しくは「こねまぬ なや」です。

先に購入された方、すいません。各自で訂正をお願いします。

最後の最後まで、あわてんぼうの担当で、本当にすいません。

いよいよ今週金曜日が、わらべうたあそび最後の日。
待ってるね。
(あっ、つどいの広場は30日まで自由あそびで活動します。相談も受け付けます。ゆんたくも受け付けます。私もいます。(笑))

担当:大山

↑ このブルーのマスキングテープの冊子が訂正があります。
3月15日以降ご購入の方はピンクのマスキングテープで訂正してあります。

    

Posted by 大名児童館2 at 10:29Comments(0)うれみしゃ

2018年03月08日

3月児童館だより

だいぶ遅くなりましたが、3月の児童館だよりを掲載します。
↓クリックすると、拡大表示できます。




3月は、出会いと別れの月。

大名児童館は、25歳。2013年4月からNPO法人うてぃ~らみやが那覇市の指定管理として5年目が経ちました。
たくさんのこどもたち、たくさんの親、地域の方々に見守って頂いた5年間。


北は北海道から、南は沖縄まで(もちろん)いろんな方々がこの大名児童館に来てくれました。

あんなに小さかった乳幼児期。

保護者「4月からは保育園、幼稚園に行くことになりました。」

保護者「小学校、入学しますよ。早いですね~、あっと言う間」

小学6年「中学生になるよ。制服とか、どんなよー。」

中学3年「高校受験だよ。バスケットボール貸して~。」

高校生「今年は卒業できるよ!先生!卒業式3月1日だからね!」

フリー「先生、久しぶり!元気?卓球しに来た!」

OB「仕事してるよ~。めっちゃ忙しい。休み無いし。」

OB「仕事終わってきたよ。時間あるから児童館きた。」


一部の会話ですが、ここには書ききれない程。

0~18歳のこどもたちが、それぞれ成長し、あそびに来て、
そして親はもちろん、学校、地域の方も一緒に成長を見届ける。

25歳の大名児童館は、いろんなこどもたちを見てきたと思います。

そして、25年間、こどもたちのあそび場、居場所となった大名児童館も、
少しずつ年をとっていくうちに、一番大事な児童館の頭(赤瓦屋根)の具合が
悪く、雨漏りが続くようになりました。

年々、その箇所は酷くなり、こどもたちがあそぶときも、
雨の日は、児童館の中で雨がふるようになり、
あそぶ場所も、滑って危険な場所が多くなりました。

そして、平成30年4月より、大名児童館は屋根工事改修となるため、平成30年12月末まで(予定)
休館となります。
大名児童館のモチーフの赤瓦屋根でしたが、新しい屋根になる予定です。


お休みの間、寂しくなりますが、みんなの児童館、新しい屋根の児童館になったら、またあそびに来てくださいね♪

これまで、支え続けて見守って来てくださった皆様、ありがとうございます!ニコニコ

大名児童館は、平成30年3月31日(土)ギリギリまで開館しています^^おうち



大名児童館で、みんなの笑顔を待っていますニコニコハート
あそびにきてね♪



大名児童館三線クラブ
三線演奏会
3月18日(日)2:00~3:30
入場無料

大名児童館 ゆうぎ室
大名児童館の三線クラブわらび庭の子どもたちと、あや~の三線教室のみなさんが、日ごろ練習している三線の曲を演奏します。
みなさん聞きにきてくださいね。




~大名児童館休館のおしらせ~

当館においては大雨等の天候の際には屋根の雨漏りにより床が滑りやすくなり安全管理上、一部利用を控えていただく等これまでみなさまの施設利用についてご不便をおかけしてきたところです。
このため、雨漏りの止水を目的に、施設の大規模改修工事を行うこととなりました。そのため、工事期間中は、安全の確保のため及び館内の電気・水道等が使用停止となること等から休館となりますのでお知らせいたします。こどもたちにとってより安全に利用できる施設となるよう改修 工事へ取り組んでまいります。利用者のみなさまには、ご理解と ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
休館期間:平成30年4月1日(日) ~
工事完了まで※
※現在、工事完了時期については、
平成30年12月末ごろまでを見込んでいます。

お問い合わせ: 那覇市役所 こども政策課
(育成環境グループ):861-2110




~おしらせ~

じどうかんにわすれものをした人は、3月中にとりにきてください。4月~12月末まで大名児童館はおやすみになります。


休館日
18日(日)家庭の日(ただし、今月は、三線クラブ発表会があるため、館内であそぶことはできませんが、開館しています。)
21日(水)春分の日




大名児童館
〒903-0802
那覇市首里大名町2-75




  

Posted by 大名児童館2 at 13:13Comments(0)児童館だより

2018年03月01日

うれみしゃだより3月号

いよいよ3月です。
何が、いよいよなのかわかりませんが・・・(笑)

「いよいよ」と言ってしまいたくなるのが、3月なんでしょうね。

うれみしゃだよりの3月号ができあがりましたので、
アップしますね。

児童館は3月4日(日)のありがとう祭に向けて、いろいろと準備中です。
多くの地域の方、児童館に1度でもあそびに来たことのある方、1度もあそびに来たことのない方

たくさんの人が集まる、お祭りになるといいなぁ・・・
みなさんのお越しをお待ちしております。

*ありがとう祭は14時~17時30分までです。 詳しくはこちらhttp://oonajidoukan2.ti-da.net/e10303493.html

うれみしゃ担当:おおやま

↓クリックすると 大きくみられますよ





  

Posted by 大名児童館2 at 09:04Comments(0)うれみしゃだより

2018年02月22日

ありがとう市、出店者募集!

ありがとう市(いち) おみせやさん 募集(ぼしゅう) 

3月4日(日)2:00~4:00


場所:大名児童館

今回は、ありがとう市ということで、出店料なしで
お店を出すことができます。
ご家族や、お友達同士で参加しませんか?
こどもだけでもOK!ですよ。 ※電話申し込み不可

もうしこみ:残り7ブース!(2/22現在)
先着順:25ブース ☆大名児童館窓口で受付可能です。
1ブース :だいたい 90×150センチ くらい
(なんのお店にするかによっては、相談して広げることもできるよ!)


おみせやさん  ~例~
くじびき、てづくりおやつ、てづくりオセロ、てづくりカード、
てづくり将棋、てづくりガチャガチャ、てづくりアクセサリーや
キーホルダー、今晩のおかず、ごはん、スープ、自家製おやさい、
てづくり楽器屋さん、てづくり雑貨、こども洋服、えほん、布、
家でつかわなくなったもの、一緒にてづくりコーナー、
○○をたおせ!(チュンジー対決)などなど、
“こんなのあったらイイね~!”を おまちしております。
※買ってきたものを、そのまま売ることは できません。
食べものなど、おみせする人は、自分たちで責任もってね。

こどもスタッフも、やりたい人は、じどうかん窓口まで !
おしごと例 → まつり準備から、当日スタッフまで


来年度(らいねんど)から、屋根(やね)工事(こうじ)で休館(きゅうかん)のため、これまでの感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちを
込(こ)めて、“いろいろありがとう祭(さい)!”と名付(なづ)けました。
『ありがとう市(いち)』では、こどももおとなも、一緒(いっしょ)に あつまって、
“みんなでつくる”じどうかんまつりにしたいと考えています。
みんな、あそびにきてね~!おまちしていま~す♪

お問い合わせ 大名児童館 TEL 098-884-0491




  

Posted by 大名児童館2 at 19:59Comments(0)行事

2018年02月22日

じどうかんまつりのお知らせ

2月下旬。だんだん沖縄も、あたたかくなってきましたね~!

まだまだインフルエンザは流行しているようで・・・。
近隣小学校では、学級閉鎖もあるようです。
気を付けましょうね~


さてさて、じどうかんでは、今年度最後の行事、じどうかんまつりが
開催されます。

大名児童館が、平成30年4月から、屋根の改修工事に入るため、12月末まで
大名児童館は休館になります。

しばらくお休みに入り、さびしくなりますが、3月のじどうかんまつりには、
今まであそびに来てくれたみなさんに、ありがとうの気持ちを込めて、
「ありがとう市!」を開催します!

みんなでつくる、おみせやさん!

買いに来るも、よし、出店するもよし!

こどもたちの出店もありますよ♪


そして、5年間をまとめたスライドショーもあります!


ぜひ、あそびにきてね!


くわしくは、チラシをご確認ください♪

クリックすると、拡大表示できます。




ありがとう市(いち) 2:00 ~ 4:00

みんなでつくる おみせやさん!

●てづくり お菓子(かし)、こども服(ふく)
●おもちゃ、プラ版(ばん)キーホルダー
●文具(ぶんぐ)、雑貨(ざっか)
●サーターアンダギー
●たたいてかぶってじゃんけんポン!
●そのほか いろいろ !




挑戦(ちょうせん)しよう!
2:00 ~ 4:00


コマ・おてだま・けん玉(だま)
技(わざ)をきめて、おやつ を
ゲット!しよう!あそびの
達人(たつじん)には何(なに)かあるかも!?


大名(おおな)の森(もり)のダンスほ~る♪
みんなでおどろう!


1st 2:30 ~ 3:00
2st 3:30 ~ 4:00

1日だけのダンスRooM!?
昭和(しょうわ)の なつかし曲(きょく)で
こどもも大人(おとな)も一緒(いっしょ)におどろうよ♪



スライドしょ~
4:30~5:30


5年間(ねんかん)の なつかしの思(おも)い出(で)を
スライドショーでみよう!
きっと そこの あなたも
うつってるかも !?



2:00~4:00
巨大(きょだい)ぶんぶんゴマを 
つくって あそぼう!


  

Posted by 大名児童館2 at 19:01Comments(0)行事

2018年02月19日

21日 うれみしゃ わらべうたあります

初夏を感じさせるような毎日が続いていますね。

沖縄の春はいつ終わったんだろう??(笑)
いや、これからかな?

沖縄の四季は難しいですね。

さて、今月のうれみしゃだよりに
2月21日(水曜日)が自由あそびになっているものが配布されていたようです。

いつもの通り10時30分からわらべうたあそびあります。

あそびにきてね。


  

Posted by 大名児童館2 at 16:07Comments(0)うれみしゃ

2018年02月08日

つどいの広場 うれみしゃだより2月号

まだまだ、沖縄の寒さは続きますね。
大名児童館も首里の高台にあることや、建物の設計上などが重なり、
事務所内の気温が9度・・・という寒さ・・・
びっくりですよね。

でも、乳幼児の親子が温かく遊べるように図書室は温かくしておりますので、
安心してあそびにきてくださいね。

さて、2月も気が付けば8日!やばい、やばいとあわてて、うれみしゃだよりのアップです。

すでに、今月の講座は終わってしまい申し訳なく思います。

わらべうたはありますので、あそびにきてね。

うれみしゃ担当:おおやま

↓クリックすると大きくなります




  

Posted by 大名児童館2 at 10:13Comments(0)うれみしゃだより

2018年02月02日

2月児童館だより

インフルエンザが県内でも流行し、児童館を利用している子どもたちも、
感染していたりしているので、皆さん、お気をつけてくださいね。


さて、2月の児童館だよりです!

クリックすると、拡大表示されます↓







じどうかんまつり
サクラ~いろいろありがとう祭!~サクラ
場所:大名児童館おうち

ありがとう市
2:00~4:00(ゆうぎ室)
 

今回は、ありがとう市ということで、出店料なしキョロキョロ
お店を出すことができます。
ご家族おすましや、お友達同士ニコニコで参加しませんか?キラキラ 
こどもだけでもOK!ですよ。ハート ※電話申し込み不可

もうしこみ:2/1 (木) ~2/16 (金)ダッシュ

先着順:25ブース ☆大名児童館窓口で受付です。
1ブース :だいたい 90×150センチ くらい
(なんのお店にするかによっては、相談して広げることもできるよ!)

おみせやさん  ~例~
てづくりくじびきひよこ、オセロ、カード、将棋、ガチャガチャ、
アクセサリーハート、自家製おやさいキノコ、てづくりおやつだんご、お惣菜、
てづくり雑貨うさぎ、こども服赤かりゆしウェア、えほん本、布、
次にだれかに使ってほしいもの、など、

“こんなのあったらイイね~!”を おまちしております。
※  続きを読む

Posted by 大名児童館2 at 16:51Comments(0)児童館だより

2018年01月19日

新ブログ開設♪おでかけ大名幼稚園

本日、おでかけ大名幼稚園へ行ってきました。

わらべうたあそびを、地域の民生委員の方も含めて毎月1回、
大名幼稚園へおでかけし、こどもたちとあそんでいますよ♪

今日は、あいにくの雨雨


そんな中でも、こどもたちは元気いっぱい!

おはなし「犬の足」
犬は、昔、足が3本だったそうな。ウコール(沖縄のお仏壇にある香炉)は昔は4本だったそうなのだが、
3本足でも香炉は立つということで、これを神様が戌年に犬に1本渡してあげよう、ということで、
犬の足は4本になったそうな。それで、犬は、神様からもらった大事な足を、おしっこで濡らさないように、
片足を上げて、おしっこをするようになったそうです。



2つめのおはなし「ピーピージャー」
むかし、竹富島には、ヤギとカラスがとっても仲良しだったころのおはなし。



こどもたち、みんな集中して聞き入っていました。


そして「ピーピージャー」の唄をうたい、ジャンプしてまわります。
1人→2人→4人→8年→全員と、だんだん増えていきます。
「ピーピージャー頭中にガラサ鳥ぬ 巣へったんと
スンスンテンヨースンスンテン ×2」



こんどは、まりあそび。
こどもたちに、「これな~んだ!」と聞くと、みんな「ボール」という返事が!
「まり」という子は1人もおらず。
最近は、まりあそび、というよりも、「ボール」であそぶことが多くなったからでしょうかびっくり!

「な~みな~み」の唄で、こどもたちは床に座り、足を拡げ、
まりをゆったり相手のお友達にころがしながら手渡していきました。
まずは1つのまりをころころ。唄っていく度に、まりをどんどん増やしていきました。



それから、2人ペアになり、「つくしのぼうやがめをだした」で
まずは、座りながらまりをついてみました。
なかなか唄いながらまりをつく、という2つのことを同時にやるので、最初は
うまくいかなかった子も、次第に、口ずさんで、身体の中にリズムが入ってくるようになると、
唄とあわせて、まりをつくこどもたちでした。



座りながらまりをつく→立ってまりをつく
ここから、床との距離が離れるので、こどもたちにとっては至難の業!


しかし、やはりこどもたちは、吸収力が早い!すぐに唄も覚え、
何度も挑戦し、楽しくまりつきをして、徐々にまりつきが両手で出来るようになってきました!



最後は、大名児童館スタッフの大事な大事な宝物を手渡しで隣の友達どうしで
唄いながら渡していきます。
「さらわ~た さらわたし しずかにわたせ こがねのように
おにの しらぬうちに いいよ♪」



さぁ、どこに隠れているかな?
こどもたちは、わくわくドキドキしながら、そして誰もわからぬように、
こっそりと手のひらに宝物を隠します。
「〇〇!!」と、こどもたちは叫び、当てっこ!



1時間のわらべうたあそびは、あっという間でしたサクラ


次回で最後のおでかけ大名幼稚園。

2月19日(金)10:00~11:00にありますよ♪

またおたのしみに☆


  

Posted by 大名児童館2 at 16:21Comments(0)児童館だより行事